サイト運営クリニック
サイト運営クリニック THE CLINC
Mens Lipo Times編集部
2018-06-11

意識の高い男性はもう始めてる!? 男性の脂肪吸引のすべて

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
意識の高い男性はもう始めてる!? 男性の脂肪吸引のすべて
脂肪吸引は女性が受けるもの。
まだまだそんな風潮が一般的ですが、もちろん男性にも有効です。当院は、他院に先駆けて男性専用の脂肪吸引(ボディデザイン)に関する施術をいち早く提供してきたこともあり、今では全ゲストの約3割を男性ゲストが占めるほどに。スタッフも男性の対応には慣れておりますので、どうか気兼ねなくご来院ください。
今回は、当院が行う男性の脂肪吸引について概要をご紹介したいと思います。
まずは、当院の脂肪吸引でどれだけの効果が得られるかをご覧ください。

脂肪吸引症例①:28歳男性

男性のお腹の脂肪吸引(術前後比較)
見た目は特に太っている印象はありませんが。下腹部・腰回の脂肪が落とせないとお悩みでした。余計な脂肪を取り除くとともに、お腹のシックスパックを際立たせました。

脂肪吸引症例②:46歳男性

胸部と腹部の脂肪吸引(術前後比較)
鍛えたような体つきになりたいとのご希望でした。腰からお腹についた脂肪をしっかり除去してウエストラインをすっきりさせるとともに、腹筋を際立たせました。

脂肪吸引症例③:42歳男性

二の腕(上腕)の脂肪吸引
上腕(二の腕)の筋肉の陰影をはっきりとつけたいとのご希望で来院されました。筋肉のラインを強調するデザインを施して、たくましい腕に仕上げています。 

男性の脂肪吸引の進め方

ご覧いただいたような結果はどのようにして得られるのか。男性の脂肪吸引ならではの技術的な特徴についてご説明します。

男性の二の腕(上腕)を脂肪吸引でデザインする方法

脂肪吸引で意識したい二の腕の筋肉
男性の場合、二の腕をただ細くしたいとお考えの方は稀です。
デザインする際には、三角筋、上腕二頭筋、上腕三頭筋の分かれ目を際立たせることを意識します。この部分の陰影をくっきりつけることで男性的な印象に仕上げる事ができるのです。

男性の胸部を脂肪吸引でデザインする方法

脂肪吸引で意識したい胸部の筋肉
胸部をデザインする際に最も意識するのは大胸筋です。ここを目立たせるよう、脇の下もしっかり脂肪を取り除きます。また、ご希望によっては、吸引した脂肪を再び胸部に注入して、より胸の筋肉を際立たせることも可能です。このとき、脂肪は大胸筋の下に注入するので、手触りはしっかりと硬い胸板に仕上がります。

男性の腹部・腰部を脂肪吸引でデザインする方法

脂肪吸引で意識したいお腹の筋肉
お腹の場合、腹直筋に沿ってしっかりと筋肉を浮き立たせ、割れ感(シックスパック)を強調することがポイントです。また、脇腹の外腹斜筋(がいふくしゃきん)と内腹斜筋の窪みも吸引し、引き締まったウエストに仕上げていきます。
さらに、腰にはしっかりくびれを作っていきます。くびれと言っても女性のそれとは違いますのでご安心ください。。逆三角形状の直線的なくびれにデザインすれば、仕上がりは男性的なイメージになります。

脂肪吸引で心配な後遺症「たるみ」ができる心配は?

脂肪吸引を受ける方が心配される後遺症として最も多いのが、術後のたるみについてです。その点、当院ではベイザー脂肪吸引を標準治療としておりますので、一般的な脂肪吸引よりはたるみのリスクが少ないとお考えください。ベイザー脂肪吸引では、特殊な超音波で脂肪を組織から遊離させた後、刃のないカニューレで脂肪だけを優しく吸い出します。このため、組織へのダメージを最小限に抑えられ、その結果、吸引後のたるみも抑えられるのです。
ベイザー脂肪吸引の特徴

脂肪吸引後に、どうしてもたるみが残ってしまったら?

ただ、もともと皮膚のたるみが激しい場合や肌質によっては、いかにベイザーといえどもたるみが残ってしまうこともあります。事前の診察でこのような心配が予想された場合、当院ではサーミタイトやタミータック4Dと言った、たるみ取り専用の施術をご提案させていただきます。
術後のさまざまなリスクを考慮して前もってご相談差し上げますので、どうかご安心ください。
サーミタイト(たるみ取り)

まとめ
  • THE CLINIC は男性の脂肪吸引の経験数が豊富
  • 男性の脂肪吸引には、男性ならではのノウハウがある
  • THE CLINIC は術後の仕上がりにも十分に配慮する

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*